イベント

イベント

個人・親子向け

四季折々、森林や地域の魅力を発掘し、楽しみながら自然と人とが程よい距離感で関わることのできるイベントを各種提供しています。 日々の生活は、時間や情報に追われあわただしく過ぎ去ってしまいます。体験イベントを通してゆったりと自然に向き合い、森の恵みを享受しながら心身ともにリフレッシュしましょう。

3月3日、桃の節句♪ 集まってくれたのは、「ジビエを楽しむワイルドランチ」というネーミングにぴったりな ワイルドな男性達14名!!(ちびちゃん2名含) そして可憐な女子3名(スタッフ含)♪  ちびちゃん達は、準備運動にさっそく雪遊び♪ この日のために何日も前から仕込んでいたお肉たちがお客様を迎えました。    シェフは猟師の茂木さん。ご本人が直々に採ってきてくれた鹿のお肉も持参していただき ました。   早速料理にとりかかる。 こんなにたくさんの男性が料理を手早くしていく姿は圧巻!       器用な方々ばかりで、あっという間にできあがりました。  おいしくって、踊っちゃう♪♪  食事をしながら、猟師の茂木さんに猟の話を聞く。猟の基本 から、現代の獣害問題まで。 「オレンジっていう色は、自然界にはない色。だから猟の時はみんなこの服を着るんです。」 「狩猟免許にも段階がある。最近は鹿の問題もあり、罠免許を増やそうという県の動きも あったり・・・」 などなど。 みなさん真剣に聞き、多くの質問が飛び交いました。 午後は鹿の角を使ったクラフト。    角を切るところからはじめました。 個性的な作品がたくさん!! 白くなるまでキレイに磨くものもあれば、あえてそのままの色合いを楽しむもあり。   野生の肉は、家畜のお肉とは違い、森や川が育てた天然のお肉。 「食べることとはどういうことか。」 それを直に感じるきっかけになれたらいいなと思います。