森でつながる自然体験 春夏秋冬を通して活動しています
事業紹介
活動内容
スタッフブログ
スタッフ紹介
実績報告
お問い合わせ
ホーム
事業紹介
活動内容
スタッフブログ
スタッフ紹介
実績報告
イベントのお申込み
お問い合わせ
menu
染屋の森で「親子で巣箱づくり」
2012年4月8日 投稿
ホーム
»
イベント
»
染屋の森で「親子で巣箱づくり」
イベント
上田市古里の「染屋の森」で実施した巣箱づくりのイベント。 昨日までの冷え込みがウソのように一気に暖かくなった今日、 たくさんの参加者が集まり、巣箱づくりに挑戦しました。 ピッカピカの1年生になりたての子や、さらに小さな幼児さん、 中学生のお姉さんや大人も含めて、ぐるっと輪になり、まずは自己紹介。 みんなの顔と名前をしっかり聞いて、さっそく巣箱づくりに。 必要な材料をひとり1セットずつ集めて、しっかり説明を聞きます。
グラグラ不安定な板と板を、釘とトンカチを使ってつなげていきます。 トンカントンカントントコカン・・・・ 森の中にトンカチの音と子ども達の声が響きわたりました。 「難しいよ~」 「だんだんうまく打てるようになってきた!」 「あっ!!ちょっとずれちゃった・・・」などなど。
たくさん叩いて全員巣箱が出来上がったところで、 焚き火で作ったあったか~いお汁を食べて、ホッと一息。 「外で食べるとおいしいね~」 ご飯を食べ終わった子供たちは、食休みどころではなく、 目の前の水路へ一直線!水遊びが始まりました! 今日は特に暖かかったので、 子ども達の水遊びはじゃぶじゃぶランラン♪ 止まりませんでした(笑) あまりに楽しそうなので、みんなで隣りの森へも遊びに行きました。 フジのツルで遊んだり、落ち葉かけをしたり。
最後は出来上がった巣箱を持って、みんなでパチリ! 春の暖かな日差しの下、楽しい時間となりました。
染屋の森では
6月にタケノコのイベント
を予定しています。 こちらもぜひご参加お待ちしています。
お問い合わせ
イベントのお申込み
control_point
home
mail_outline
arrow_upward