森でつながる自然体験 春夏秋冬を通して活動しています
事業紹介
活動内容
スタッフブログ
スタッフ紹介
実績報告
お問い合わせ
ホーム
事業紹介
活動内容
スタッフブログ
スタッフ紹介
実績報告
イベントのお申込み
お問い合わせ
menu
メリークリスモチ!?
2012年12月24日 投稿
研修・ボランティア
とにかく自然が好き!体をうごかしたい!
子どもと関わる仕事に興味がある!
自然学校ってなに?
キャンプってどんなことしてるの?
自然体験活動の指導者になりたい! などなど
そんな方はぜひ!
学生
も、
社会人
も、
シニア
も、興味があれば誰でもOKです!
「あなたの力が必要です!!!」 はせじぃのSOSを快く引き受けてくださった会員さんと一緒に、 今日は軽井沢まで巨大な栗の木を取りに行きました。 直径が、ゆうに70センチはありそうな大物&切りたての生木なので、 強靭な肉体を持ってしても、一人ではびくともしません。 思わず笑っちゃうくらいの重さでしたが、笑っちゃうと今度は力がはいりません。 気合いを入れて、軽トラの荷台に乗せました。
菅平に帰ってきたら、昨日のトナカイもしめ飾りも埋まるくらいの ふわふわのパウダースノーがどっさりお出迎え。
頑張ったご褒美は、事務所を開けた途端に目に飛び込んできました。 また別の会員さんが、昨日つきたてのお餅を持って、遊びに来てくれていたのです。 早速薪ストーブから熾きを取りだし、炭も加えて七輪で焼きました。 手作り餅に手作り餡子でメリークリスモチ!! 私は薪運びはぜんぜん役に立たなかったのですが、ご褒美だけいただいてしまいました。 ごちそうさまでした~&ご協力、本当にありがとうございました。
お問い合わせ
イベントのお申込み
control_point
home
mail_outline
arrow_upward