先日長谷ジィが、小布施の会員さんからいただいたたくさんのりんごの木
ならば!!本日の腹時計は薪割りに決定~
りんごの木は割りにくいので・・・

こんな力強いマシンが!!
電動の薪割り機を会員さんがもってきてくれました
普段は大変なりんごの木の薪割りもこれでスイスイ


その他の木も人力とチェーンソーでほいさっさ~
かっこいいなぁ♪
ふと気付くと・・・割った木の断面に真剣に向き合う長谷ジイ
何してるの?

もしやもしや・・・・・答えは後半で・・
みんなで作業すると早々とこんなに山盛りの薪ができあがり~

そしてそろそろお腹の時計がなりだしそうなころ


ごっちゃんが見守ってくれた釜炊きごはんを
いただきま~す♪♪
みんなで食べると本当に美味しい
しかも今日のお天気は最高だったので、外ご飯!!
わいわい、にぎやかに話も弾み、食も進む
午前中の労働がご飯をより美味しくしてくれます
さてさて、午後は青竹クーヘンとパンづくり

青竹に生地をまきつけ炭であぶる
ほんわかいい匂いがあたりに漂います
これは別腹だよね~


バームクーヘンはほんのり甘く
パンはさくさく
3チームに分かれて作ると、それぞれに違ったものができあがりました
どれも美味しくて、幸せ~
今日もみなさんありがとうございました!
また次回も、もりもり動いてワイワイ美味しいものを食べましょう♪
あ!
うらやましくなった方のご参加もお待ちしてま―す
番外編~嫌な予感がある方はご用心~
長谷ジイがほじくり返していたもの・・・

ば―――――――――ん!! ・・・かみきり虫の幼虫です
こんなに集めてどーすんだ!?


食べるんだ――――――!!!
※加熱処理してます