【報告】森でモリモリ遊び隊からまつコース第5回(2025年9月7日)
夏休み明け、2か月ぶりのからまつコースです!
今回は10月に開催する遊び隊まつりの準備ということで、
前回の続きで自分たちのお店を作っていきます。
森に隠されたなぞなぞやクイズを探し出す、なぞときゲームのお店です。
今日は地図を作るのと、問題を一生懸命考えました。
こちらはコインやバッジを売るお店。自分たちで丸太をノコギリで切り、楽しい絵を描いています。
当日はめんこやおはじきのようなゲームもできるようです。楽しそう!
武器屋さんは、竹や木の棒を使って武器を作ります。
弓や剣、自分たちも夢中になってしまうような武器が出来上がっていましたよ!
こちらは森のカフェ♪キャンプで覚えた火おこしを使って、美味しい物を作って売るお店です。
今日はパンケーキと、オオバコ茶を試作。当日も楽しみです!
森の素材を使ったおしゃれな小物やさん。
毎年大人気なので、すぐ売り切れないように品物をたくさん作りました!
お昼を食べたら、午後は森遊び!
今日はロープを使った遊具が色々。ブランコはいつも順番待ちの人気です。
ターザンロープも試行錯誤して完成!
カフェで試作したオオバコ茶を味見。美味しい~!大人の味…色々な感想をいただきました。
やまぼうしの木にエレベーターもできました!力を合わせると、滑車でグーンと上昇します。
がっつり森遊びをしたり、午後までお店の品物作りに熱中したり、
あっという間に終わりの時間。
次回はいよいよおまつりの日!
元気に会えることを楽しみにしています。
(このっち)