森でつながる自然体験 春夏秋冬を通して活動しています
学校紹介
活動内容
スタッフブログ
スタッフ紹介
実績報告
お問い合わせ
ホーム
学校紹介
活動内容
スタッフブログ
スタッフ紹介
実績報告
イベントのお申込み
お問い合わせ
menu
36コース 3日目 森の動物になっちゃった1日
2010年8月6日 投稿
ホーム
›
スタッフブログ
›
イベント
›
36コース 3日目 森の動物になっちゃった1日
イベント
起床時間ぎりぎりまで、静かなテントサイト・・・。 ぐっすり寝て、朝ご飯をモリモリ食べたら、一段と元気なみんな。 森へ行くとすぐに、あちこちで穴掘りが始まったり、 木登りが始まったり、「ツリーハウス作りたい!」との声が聞こえたり。 ブランコやターザンを発明したり、綱渡り(木渡り?)に何度も挑戦する仲間や、 まるでサルみたいに、するする気に登る仲間もいました。 地球の裏側まで届きそうな落とし穴は、アシスタントが見事に「ずぼっ」 で、みんな大喜び。 お昼のおにぎりも特等席で食べ、さぁ、もうひと遊びというところで大粒の雨・・・。 でも宿へ避難してお風呂に入っているうちに、やんでしまいました。 なので、大明神沢の大きなシナノキに会いにいくことに。 途中でキリギリスを見つけたり、クマの爪痕や、キツネの糞も。 にぎやかな珍客に、森の動物も驚いたことでしょう。 恵みの雨のおかげで、2つの森を堪能した1日でした。
お問い合わせ
イベントのお申込み
control_point
home
mail_outline
arrow_upward