 今日の2日前から炊いた大量の大豆と共に、手前味噌作りイベント開始!
やまぼうしにある大きな鍋4つ分です!
本日のメニューは具沢山味噌汁・味噌ドレッシングサラダ・くるみ味噌おはぎ
・ふき味噌田楽・ヤブカンゾウの酢味噌和え・味噌クレームブリュレと
味噌づくし!!
まずはクレームブリュレのための竹カップ作り。
(クレームブリュレとは、生クリームが入ったプリンみたいなもの。)
今日の2日前から炊いた大量の大豆と共に、手前味噌作りイベント開始!
やまぼうしにある大きな鍋4つ分です!
本日のメニューは具沢山味噌汁・味噌ドレッシングサラダ・くるみ味噌おはぎ
・ふき味噌田楽・ヤブカンゾウの酢味噌和え・味噌クレームブリュレと
味噌づくし!!
まずはクレームブリュレのための竹カップ作り。
(クレームブリュレとは、生クリームが入ったプリンみたいなもの。)


 


 その他の料理は竹箸作りと同時進行。
切るテーブル、洗うテーブル、潰すテーブルなど、みなさんそれぞれの料理に分かれて
わきあいあいとお料理♪
その他の料理は竹箸作りと同時進行。
切るテーブル、洗うテーブル、潰すテーブルなど、みなさんそれぞれの料理に分かれて
わきあいあいとお料理♪


 

 できあがった料理に歓声がわきました。
全部お味噌を使った料理なのに、どれもそれぞれの味が出ている!
使った味噌はすべてやまぼうしの手作り味噌でした。
そして午後は本番の、味噌作り♪
まずは炊いた大豆を手回しの機械に入れてミンチ。
できあがった料理に歓声がわきました。
全部お味噌を使った料理なのに、どれもそれぞれの味が出ている!
使った味噌はすべてやまぼうしの手作り味噌でした。
そして午後は本番の、味噌作り♪
まずは炊いた大豆を手回しの機械に入れてミンチ。

 この、大豆がうにうに出てくるのがおもしろくて、ちびちゃん達は
「僕やる!」「わたしもやる!」と、手回しのハンドルを取り合いっこ。
この、大豆がうにうに出てくるのがおもしろくて、ちびちゃん達は
「僕やる!」「わたしもやる!」と、手回しのハンドルを取り合いっこ。

 大豆のミンチができたら、塩と麹をよーく混ぜ合わせ、大豆と一緒に
こねこね。
大豆のミンチができたら、塩と麹をよーく混ぜ合わせ、大豆と一緒に
こねこね。

 それができたら、ハンバーグのようによーく空気を抜いて丸くまとめ、
打ち付けるように容器に入れ、密閉してできあがり!
それができたら、ハンバーグのようによーく空気を抜いて丸くまとめ、
打ち付けるように容器に入れ、密閉してできあがり!

 あとはお家で寝かせて、出来上がりをまちわびるばかりです。^^
熟成していく様子を見守るのも楽しみのうち。
数か月後には香り豊かなお味噌汁が飲めるかな?
なにより、手づくりというところが一番の味。みなさんの、笑顔の食卓の
お供になりますように。。
あとはお家で寝かせて、出来上がりをまちわびるばかりです。^^
熟成していく様子を見守るのも楽しみのうち。
数か月後には香り豊かなお味噌汁が飲めるかな?
なにより、手づくりというところが一番の味。みなさんの、笑顔の食卓の
お供になりますように。。
	
				
