森でつながる自然体験 春夏秋冬を通して活動しています
学校紹介
活動内容
スタッフブログ
スタッフ紹介
実績報告
お問い合わせ
ホーム
学校紹介
活動内容
スタッフブログ
スタッフ紹介
実績報告
イベントのお申込み
お問い合わせ
menu
セミのぬけがら探しin上田染屋の森
2014年8月11日 投稿
ホーム
›
スタッフブログ
›
イベント
›
セミのぬけがら探しin上田染屋の森
イベント
長野県環境保全研究所主催の平成26年度自然ふれあい講座 「みんなで温暖化ウォッチ~セミのぬけがらを探せ!~」 上田会場のお手伝いをしました。 今年で3回目の講座、毎回好評です。 最初にアイスブレイク~ ごっちゃんが担当しました。
ゲームの後は染屋の森まで歩いて移動。 アスファルトと森の木陰の温度の違いを実感しました。
染屋の森では合計121個のぬけがらを見つけました。 種類は5種類(ミンミン、アブラ、ニイニイ、エゾ、コエゾ) 上の写真はニイニイゼミです。 小さくてかわいくて好きです。 木の穴にカエルも涼みに来ていました。 近くの公園や森でセミのぬけがら探してみてください。 どんな種類のセミがいるかな?
お問い合わせ
イベントのお申込み
control_point
home
mail_outline
arrow_upward