森でつながる自然体験 春夏秋冬を通して活動しています
事業紹介
活動内容
スタッフブログ
スタッフ紹介
実績報告
お問い合わせ
ホーム
事業紹介
活動内容
スタッフブログ
スタッフ紹介
実績報告
イベントのお申込み
お問い合わせ
menu
「正月飾り作り」イベント 開催しました♪
2014年12月23日 投稿
ホーム
»
イベント
»
「正月飾り作り」イベント 開催しました♪
イベント
恒例の正月飾り作り! 今年も萩野さんを講師に招き、3種類のお飾りを教えてもらいました。
今年は菅平の事務所で開催。 狭い事務所にみんなが近いのもまたおつなもの。
ベテランさんも、初めての方も、皆真剣。
今年は餅つきあり、雪合戦あり、つらら取りあり・・・ 藻玉解体、かまくら作り
お昼には美味しい豚汁、つきたての餅、ワイワイ賑やかなご飯タイム
お昼寝や、お手伝いもあり。
はっと気づけば新年まで後1週間。 しめ縄には神様をまつるのにふさわしい神聖な場所であることを示す意味があるそうです。 それを目印に年神様がやってきて、生きる力や幸せを授けてくださいます。 そして、かつてはどこの家庭でも身近にあったわらを使うのも先人の知恵。 お米を脱穀したあとも、無駄なく使える貴重な存在です。 手作りの正月飾りで家族の健康と幸せを・・・ 最後はみんなで記念撮影
朝は真っ白にガスっていた空も途中からはこの青空 きっと来年を占う日だったに違いない・・・と勝手ににんまり。 来年も良い1年になりますように♪
お問い合わせ
イベントのお申込み
control_point
home
mail_outline
arrow_upward