大人が愉しむ自然学校

大人が愉しむ自然学校

【報告】街の樹めぐりコース~多摩川エリア~(2024年4月23日/25日)

森を楽しむ講座2024
街の樹めぐりコース_第1回 多摩川エリア
(2024年4月23日・25日)

今季は下旬の街の樹めぐりコースから開講。
両日ともお天気に恵まれ、幸先のよいスタートとなりました。

1  昨秋の逆回りのコースを設定、今回は田園調布駅に集合です。

2  駅東側は主に商業地域として開発、西側は住宅地として分譲された歴史があります。
  シンボルとして復元された旧駅舎を通り、西側エリアへ。


3  お屋敷が立ち並ぶ一画に、分譲当初の面影を残す家が保存されています。


4  生垣の長さに圧倒されながらお屋敷街を進みます。

5  旧駅舎から放射状に伸びる道路にはイチョウが植栽されています。
  ぐんぐん葉が展開し新緑が美しいです。

6  イチョウ並木の先の宝来公園。
  武蔵野の自然林や湧き水を活かして造園されています。

7  林床にはジュウニヒトエやタチツボスミレ、キランソウなど春の草花が。
   受講生がギンランの群生を発見!



8  大地の西縁に歩を進めた多摩川台公園では群生するキンランが!
  楚々とした春の草花も次々に出現します。


9  ジュウニヒトエ


10  セイヨウクランソウ


11  バイカイカリソウ。首都圏の講座ではおそらく初登場。

12  多摩川台古墳群、亀甲台古墳を経て水生植物園へ。
    ここはかつて調布上水場でした。


13  浅間神社からの多摩川の眺め。
  木曜クラスは快晴で汗ばむほどの陽気となりました。


14  多摩川治水工事竣工(昭和11年)の記念碑。
  ここから丸子橋を右手に見つつ中原街道を超え、六郷用水復元水路へ。

15  六郷用水は昭和初期には役目を終え暗渠となりましたが、
  1988年に大田区により遊歩道が整備されました。

16 「田園都市」とともに開発された遊園地「多摩川園」。
    田園調布せせらぎ公園として整備され、湧水を活かした池があります。


17  下見では開花していなかったこの樹がゴールでお出迎え。


18  満開のヒトツバタゴ。

撮影と文/石川順子