【開催概要】森を楽しむ講座 2024

森を楽しむ講座2024の開催概要です。
※2024年度の募集は終了しました。お申し込みありがとうございました。


【関連記事】
サイト内タグ:
▶︎東京校 
▶︎森を楽しむ講座


【このページの目次】

・総合案内(チラシ)
・都内森めぐりコース
・街の樹めぐりコース
・よこはま街の樹めぐりコース
・森林教養講座オンラインコース
・受講について、受講料一覧(振込口座情報)

 

総合案内(チラシ)


資料のダウンロードができます(印刷等にご利用ください)
▶︎総合案内チラシ
▶︎森を楽しむ講座2024概要
▶︎受講料一覧

 

都内森めぐりコース

入門コースとして最適!
自然が好き、植物観察ビギナーをはじめ身近な自然にもっと親しみたいという方に最適。
アクセスのよい都内の公園やグリーンスポットで森林インストラクターと定点観察をします。
さまざまな角度から四季折々の「都内の森」を五感で感じられるよう工夫を選らした講座です。
   

【定員】
60名

【実施日時とクラス】
第2火曜クラス
第2木曜クラス
※いずれも10:00-12:30
全6回(5月開講〜12月終了 夏期休講)

【受講費】
16,000円(税込)
(トラベルイヤホン利用料金込)

【フィールド】
小石川植物園、明治神宮、などポピュラーな都心部 6か所を予定。

【その他】
・選択受講は設定していません。
・定員制のため他の曜日に振り替えることはできません。
・自己都合による欠席を該当月の森林教養講座オンライン視聴に振替えることができます。
・活動中の安全確保のため受信デバイス機器を導入します。
・レンタル料は受講費に含まれています(現地での集金はありません)。
・現地集合・現地解散です。
・雨天決行です。ただし交通機関に支障がでるような荒天予報発令の場合は休講とし、該当月の森林教養講座オンライン視聴に振り替えます。
・第1回の案内は個別郵送およびHPで公開し、第2回以降の案内は都度現地でお渡しします 。
・現地集合のため各施設の入園料は個人でご負担ください。(施設により年齢による優遇割引があります。施設 HP 等でご確認ください。)


街の樹めぐりコース

リピーターに好評!
街路樹や保存樹を訪ね歩きながら街の史跡や歴史にも触れ、森林インストラクターと歩く盛りだくさんの内容です。
フィールドは都心および近郊で歩行距離は平均 3〜4km です。
適宜休憩を設け、安全を確保しながら移動します。
ルートは天候等により変更 することがあります。
樹木観察をしながらコース に点在する歴史的建築や史跡にも立ち寄ります。


【定員】
40名

【実施日時とクラス】
第4火曜クラス
第4木曜クラス
※いずれも10:00-13:00
全6回(4月開講~11月終了 夏季休講)

【受講費】
19,000円(税込)
(トラベルイヤホン利用料金込)

【フィールド】
芝公園エリア、雑司ヶ谷エリア、国分寺エリアなど6か所を予定

【その他】
・選択受講は設定していません。
・定員制のため他の曜日に振り替えることはできません。
・自己都合による欠席を該当月の森林教養講座オンライン視聴に振替えることができます。
・活動中の安全確保のため受信デバイス機器を導入します
・レンタル料は受講費に含まれています。(現地での集金はありません)
・現地集合・現地解散です。
・雨天決行です。ただし交通機関に支障がでるような荒天予報発令の場合は休講とし該当月の森林教養講座オンライン視聴に振り替えます。
・第1回の案内は郵送および HP で公開し、第2回以降の案内は都度現地でお渡しします。
・施設等に立ち寄る場合の入館料は参加費に含まれています。


よこはま街の樹めぐりコース

冬季限定2回のシリーズを週末開催します。
アクセスのよい駅周辺をインストラクターと探索し、樹木観察をしながら横浜の遺跡や遺構をめぐります。
概ね 3Km 程度の行程ですが ルートは天候等により変更することがあります。


【定員】
20名

【日時】
2025年1月11日(土)
2025年1月25日(土)
10:00-13:00

【受講費】
6,000円(税込)
(トラベルイヤホン利用料金込)

【フィールド】
よこはま富岡エリア、よこほま野毛山エリアを予定

【その他】
・選択受講は設定していません。
・自己都合による欠席の場合、森林教養講座オンラインのお好きなアーカイブ視聴に振替えることができます。
・活動中の安全確保のため受信デバイス機器を導入します。
・レンタル料は受講費に含まれています。(現地での集金はありません)
・現地集合・現地解散です。
・雨天決行です。ただし街歩きや交通機関に支障がでるような荒天予報発令の場合は休講とし、翌週土曜の同時刻に延期します。
・第1回の案内は個別郵送およびHPで公開し、第2回の案内は現地でお渡しします。
・施設等に立ち寄る場合の入館料は参加費に含まれています。


森林教養講座オンラインコース

人間と森のつながりを軸に身近な事象を取り上げ森の営み全般について学ぶ教養講座です。
講師(森林インストラクター)と受講生の双方向コミュニケーションを重視し、月イチで開講します。
各回10:00-11:00にオンラインで開講します。
第1回〜第6回は月の最終日曜日、第7回のみ第一日曜日です。
諸事情によりテーマを入れ替えたり変更したりすることがあります。





【定員】
20名

【日時】
毎月最終日曜日
10:00-11:00
※12 月のみ第一日曜
全7回
(4月〜12月 8月11月休講)

【受講費】
14,000円(税込)

【追加コンテンツ等】
・オンラインコンテンツとして ZOOMを利用
・録画配信あり
・予約制 200m サポートあり
・テーマ「日本の森林」「里山」「日本が誇る木造建築」ほか

【オンラインコンテンツについて】
オンラインコンテンツとしてZOOMを利用します。ZOOMはPC、スマートフォン、タブレットで参加できます。視聴の際は下記の操作が出来るようご準備ください。
・開講に合わせ招待リンクを配信します。
・ご本人確認のため漢字で氏名を表記しビデオ-オンで参加ください。
・画面を「スピーカービュー」に、マイクを「ミュート」に設定ください。
・質疑は「チャット」を利用ください。
・プライバシー・著作権保護のため配信内容の保存や公開等はご遠慮ください。

【その他】
・見逃し配信(録画配信)サービスもご利用いただけます。
・森めぐりコース、街の樹めぐりコース、よこはま街の樹めぐりの振替え講座としての視聴は無料です。(振替詳細は各コースのページをご覧ください)
・事前予約制で zoom サポートをいたします。お気軽にお問合せください。

森林教養講座ダイジェスト動画】
森を楽しむ講座2023年のダイジェスト動画をご覧いただけます。

▶︎「森の若返りのヒミツ~かく乱とギャップ~」
▶︎「治山・治水は森林から~森林の機能、土壌と洪水緩和」
▶︎「新時代の木造建築」

 

受講について

1.実施の変更・中止・振替等
荒天や災害発生時等の休講措置 野外フィールドで行う講座については警報を伴う荒天や災害発生時、コロナ等感染拡大等の非常事態に 主催者の判断で中止措置やオンライン講座への振替え措置をとることがあります。

2.装備および実習用具
服装や携行品などについては、2月末開催のオンライン説明会でご案内します。
野外で身を守るための基本的な装備(アウトドアウエア、トレッキングシューズ、帽子、グローブ、 虫よけ対策、水分携帯、ファーストエイド)は各自でご準備ください。

3.保険
全受講生を対象にNPO 活動保険を完備しています(▶︎こちら)。
被災の程度によっては保険契約内容を超えての補償ができかねますことをあらかじめご了解ください。
受講お申し込み時にWeb「参加同意書」にチェックいただきます。

4.受講料
受講料のご入金をもって受付完了となります。
▶︎受講料一覧のダウンロードはこちら
(印刷等にご利用ください)

受講料のご入金をもって受付完了となります。
受付完了後、初回ご案内のみメール配信および郵送いたします。

【受講料のお振込み先】
三井住友銀行 : 上田支店 普通 4445089 口座名義:トクテイヒエイリカツドウホウジンヤマボウシシゼンガツコウ

ゆうちょ銀行 : 〇五九支店 当座 0048851 口座名義:エヌピーオーホウジンヤマボウシシゼンガツコウ

ゆうちょ銀行間の送金: 記号・番号 00530-5-48851 加入者名:やまぼうし自然学校

①都内森めぐりコース
受講料に施設入園料は含まれておりません。

②街の樹めぐりコース・よこはま街の樹めぐりコース
コース上で立ち寄る施設等の入館料は受講料に含まれています。

③各コースとも自己都合による欠席については受講料の返金はありません。
また休講措置(オンライン講座視聴への振替え)となる講座についても受講料返金はありません。

④受講料は期日までに指定口座にお振込みください。

5.パーソナル受信機について
パーソナル受信機(トラベルイヤホン)について 屋外活動中の安全確保および感染予防のために導入します。
レンタル料は都内森めぐりコース、街の樹めぐりコース、よこはま街の樹めぐりコースの受講費に 含まれています。
利用拒否の場合の割引や返金はありません。

6.その他
以下のような場合は受講をお断りし、受講料の返金はいたしかねますので予めご了解ください。
1)酒気おびもしくはそれらに類する状況で来場された場合
2)公序良俗に反する行為・危険行為をされた場合
3)勧誘活動や NPO 法人やまぼうし自然学校が事前に認めないビジネス的活動をされた場合
4)お子様連れで参加された場合
5)講師およびスタッフの指示に従わない場合
6)主催者が受講不適と判断した場合

7.個人情報の取り扱いについて
お預かりした個人情報は適正な保護を重要な責務と認識し取り扱いに関するポリシーを定めて適切な取り扱いを行っています。取り扱い方針ついては▶︎こちらをご覧ください。