森でつながる自然体験 春夏秋冬を通して活動しています
事業紹介
活動内容
スタッフブログ
スタッフ紹介
実績報告
お問い合わせ
ホーム
事業紹介
活動内容
スタッフブログ
スタッフ紹介
実績報告
イベントのお申込み
お問い合わせ
menu
竹箸作り♪
2015年7月9日 投稿
ホーム
»
研修・ボランティア
»
竹箸作り♪
研修・ボランティア
とにかく自然が好き!体をうごかしたい!
子どもと関わる仕事に興味がある!
自然学校ってなに?
キャンプってどんなことしてるの?
自然体験活動の指導者になりたい! などなど
そんな方はぜひ!
学生
も、
社会人
も、
シニア
も、興味があれば誰でもOKです!
こんばんわ!インターンシップでお世話になっているかっつんです。最近雨続きでテントが浸水しないか心配です・・・。 今日の午前中はウエス用の布切りを行い、午後は中学校の竹箸作りプログラムに同行させていただきました!
まず、はせGさんが作り方を説明します。竹割り用のナタは、均等に割れるように刃がどちらも削れています!
作業に取り掛かりました。皆真剣です! 一般の方も2名参加されていました。はせGさんや他の講師の方々が困っている生徒にアドバイスをしてあげたり、やって見せてあげたりしています。
完成! これは・・・スプーン!! スプーンの他にもコップやお皿、羊羹を切るためのナイフなど、お箸以外でも様々な作品ができていました!中には一人で20膳も作った強者も。明日は再び竹伐りです!
お問い合わせ
イベントのお申込み
control_point
home
mail_outline
arrow_upward