朝から雨かな~とドキドキしながら、
でもステーキの焼けるいい匂いに背中を押されて出店準備。
やまぼうし自然学校のブースには、「くるみのストラップ」と
「おがくずねんどキーホルダー」、「森のすごろく」、「ウッディ福笑い」などなど。
最年少は1歳~おじいちゃん、おばあちゃんまで、たくさんの方たちが
「面白そうだね~」「この木の実、かわいいね」と集まってきてくれました。

木の実をたくさんくっつけて「森の金メダル」を作る子や、
「もうすぐ父の日だから」とパパの顔を作る方も。

年々来場者が増えている、菅平高原カントリーフェスティバル。
来年も、6月の第一日曜日ですので、今から予定を空けておいてくださいね。

そして、6月30日と7月1日には、もうひとつ素敵なイベントに出店が決まっています。
「森に感謝。」がテーマの「
信州森フェス」です。
森をキーワードに、さまざまな楽しいもの、おいしいもの、素敵なものと人が集まります。
こちらも入場無料ですので、ぜひ遊びに来てください。