これ以上ないくらい最高の秋晴れに恵まれた日、
佐久のミレニアムパークにて、
リラクオーレマルシェ
に出店してきました。

今回は、ちびっこストライダーという、
ペダルのない自転車の大会と同時開催ということもあり、県内・
県外合わせて、たくさんのお客様にお越しいただきました。
マルシェでは本屋さん、雑貨屋さん、せっけん屋さん
ごはん屋さんと、様々なお店が軒を連ねる中、やまぼうし
自然学校のお店は、ちびっこ達の拠り所としての地位を
確立しつつあります。

もう定番となった巨大すごろく
は、相変わらずみんなの人気スポット。
私達の出店メニューは木の実のクラフト、クリスマースリース、パズル
作りなど。
そして!一番の目玉商品は、こちら!

やきいもっ!
しかも、そんじょそこらのイモではありません。スタッフはせじぃ
が、丹精込めて作った紫芋のやきいもです。
これが、お腹をすかせたちびっこ達に大人気!
「もう焼けましたか?」コールを、何度いただいたか・・
そしていつものクラフトも、みんなよろこんで作ってくれました。^^

ドングリ、まつぼっくり、ヒノキ、
メタセコイヤ・・やっぱり木の実は、子ども達の目にまるで
宝石のように映るのでしょうね。^^
気持ちの良い秋の日を、スタッフも一緒に楽しませて
もらった一日でした。