開始早々、この笑顔。
まずはみんな集まって、始めの会。
このキャンプで呼んでほしい自分のキャンプネームを
それぞれ考え、名札に書いたら、さっそく外へ飛び出そう!
菅平の名所、ダボスの丘へ。
ピューンと駆け足で登っていってしまう仲間がいれば、のんびり
のんびり、虫を見たり花を摘んだりしながら登る仲間もあり。
一番上から、まだ登ってない仲間に「がんばれー!」と大きな
声で応援する姿も見られました。
てっぺんは気持ちのいい広場。
迷うことなく遊びが始まりました。おにごっこ、バッタ取り、薬草
作り、お花摘み・・いつのまにか、それぞれの輪に仲間が
集まって、大盛り上がり。
みんなの姿を見て、ちょっとバッタを怖がっていた子も、「私も
やってみる!」と、手づかみに挑戦!
集めていた袋の中には、30匹以上のバッタが!!
おにごっこに疲れ果てたら、今度はだるまさんがころんだや、
ペットボトル蹴り!
「〇〇ちゃん、動いた!」「ほら、あそこにあの子いるよ!」
と言いながら、いつの間にかお互いの名前もすっかり覚えて
しまっていました。
たっぷりたっぷり遊んだ後は、みんな汗まみれ。
でも、イイ顔してる。
雲の切れ間から差し込んだ光に「見て、天使の通り道!」
予報では朝から雨!・・
の、はずだったのに、みんなの笑顔の力で雷さまを吹き
飛ばしちゃったのかな?!
お天気も見方した、楽しい一日でした☆
