続々と始まっています。サマーキャンプin信州3コースです!
3コース初日。元気に皆やってきました。
まずはお昼ご飯を食べて、3泊4日元気に遊びつくそう!
そのあとははじめの会。
最初の挨拶でおおきく「こんにちは!」と言うと。
更に大きく元気な声で、「こんにちはー!!!」と返してくれました。

とても元気で楽しいキャンプになりそうです!
その後、皆の自己紹介。
皆、とーってもはきはきと自己紹介をしてくれて、びっくり!
すごく気持ちのよいはじめの会となりました。
ただ、やはり見るからにウズウズと遊びたいオーラがあふれ出ていて。
なので、テントを立てる前に自由時間をとりました。

走り出すー!
そしていよいよテント立て。
皆で作る「自分の家」です。

使う部品はたったの7個。
「こんなんでテントできあがるのー?」なんて声も。
皆で協力すれば絶対できる!と伝えて、たてていきます。
徐々にできあがるにつれて、「形になってきたー!」

できあがったら自分たちの家に名前をつけます!

「にじいろテント」「しぜんテント」
「BOYSテント」「星空テント」
自分達の家ができあがりました。
3コースの皆、しっかり話を聞く時は聞く!
やるときはやる!遊ぶ時は遊ぶ!と、
めりはりがしっかりしていて、すごい!
どんなキャンプになっていくか、とても楽しみです。