大きな葉っぱ、小さな葉っぱ、
ざらざらしたもの、不思議な形のもの、
虫に食べれた後の模様がきれいなもの。
こんなの見つけたよー!と見せに来てくれました。
この後、葉っぱにアクリル絵の具を塗って布バッグにスタンプをします。
まずはデザインを考えて・・・
思い思いにスタンプ開始。
ここでも、いろんなセンス、アイデアが垣間見えます。
ステキなお土産ができあがりました。
やまぼうし自然学校の名前を入れてくれた子も
何人かいました。嬉しいなあ♪
おわりの会では、ひとりずつ、「今回のキャンプで嬉しかったこと」を
発表してもらいました。「楽しかったこと」は自分だけが感じたこと。
「嬉しかったこと」は相手があって初めて起こる気持ちです。
「●●ちゃんが、最初に友達になろうって言ってくれたのが嬉しかった」
「お兄ちゃんが荷物を持ってくれたのが嬉しかった」
「料理対決でみんなで協力して1位を取れたのが嬉しかった」
自分の名前が出るとドキドキ・・・でも、言われた方も嬉しい。
最後に、キャンプに行かせてくれたお父さん、お母さんにも感謝しようね
という言葉もありました。
このキャンプでみんなが少しだけでも、大きく、強くなってくれていたらいいなあ。
そしてまた、元気な顔を見せに菅平に遊びに来てください。
4日間、ありがとうございました。
