夏の入道雲と秋の筋雲が入り混ざり、残暑が厳しい今年のお盆明け、サマーキャンプの3コース目がはじまりました。
ふもとはまだまだ暑いけれど菅平には徐々に爽やかな風が吹き始めました。
体験の森にきたみんなは『涼し~』と木陰を楽しんでいました。
バス到着‼
はじめの会
自己紹介と楽しみにしていること
みんなで決めたキャンプのルール
木陰でお昼寝
2日目、テントをたてて、お昼ごはんづくり、ピザを楽しみにしていた子が多く、一生懸命に生地をこね、トッピングもお好みの量で思い思いのピザができました。
テントたて
笹茶づくり
スープのための野菜きり
ピザ完成♬
ドラム缶風呂も、火をおこす人、うちわであおいでお風呂をあたためる人、お水をためる人、みんなでイチから沸かしました。
今日のお風呂はこれしかない!しっかり入ってあたたまりましょう!
ドラム缶の準備
マッチで着火
あおいでお風呂をあたためよう!
夜はみんなで考えたお楽しみ。肝試しやキャンプファイアーのあと、星めぐりで満点の星空を見ました。
灯りの少ないテント泊の夜ならではの楽しさや美しさを味わうことができました。
キャンプファイヤー
星めぐり
テント泊
3日目の森遊びでは秘密基地を作ったり、落とし穴を掘って大人を落としたり、普段の生活ではできない遊びを満喫しました。
不慣れなフィールドも安全に気を付けて、ルールを守って仲良く遊べば楽しい遊び場になる事を知ってもらえたかな?
ブランコ完成!
こいでこいで!
はじめて見つけた毒キノコ(テングタケ)に興味津々
近くの川に探検に行きました!
ふたりの力作、ティピー
この秘密基地ならもう一晩泊まれそう?!
シンボルの一本松の下で記念写真
最終日、4日間の思い出、星空、トンボ、ピザ、テント・・・・楽しい思い出を形にして持ち帰ります。
おわりの会でもたくさんの思い出を聞きました。お家に帰ってお家の人にもお話ししてね!
ニスをぬりぬり
みんなのキャンプの思い出が形になりました♪
残暑が厳しい中、3コースのみなさんは元気いっぱい菅平を満喫しました。
また、菅平でみんなに会いたいな!