第3回森でモリモリ遊び隊が始まるそのまさにその時。
雨は降りだしました。
遊び隊隊員の皆はカッパを着てたり急な雨だったから着てなかったり。
そんな中で遊び隊の皆が集合しました。

前回のキャンプで大切にしてほしいといった
「主役はキミたち、ひとりひとり。自分も、みんなも、楽しく
なる工夫をするべし。」
は、今回も同じ。もう一度伝えて遊び隊スタート!
森でモリモリ遊び隊に雨は関係ありませ~ん!
皆、それぞれ色とりどり形とりどりのかっぱを着て、森に野原に沢に繰り出します。

森の中には、雨でも楽しみがいっぱい。

何が見つかる?

4葉とハートのクローバー見つけたよ

屋根のあるところでブランコ作る~!と言いだしたのは女の子軍団。
ロープとのこぎりで枯れ木を切ってきてあっという間に。

ブランコのかんせーい!

皆でまわしっこ遊びます。
そうこうしているうちに空がどんどん明るくなってきて、晴れてきました。
こうなれば遊び隊員にとってこわいものなし!

落とし穴掘り隊!

元気に走りまわり隊!
雨が降っても降らなくても外でおもいっきり遊べるんだー!
そしてどこからか・・・。
腹減ったー!腹減ったーー!!腹減ったーーーっ!!!
の大合唱が!!
皆でお昼ご飯ー!
お昼御飯の後は。
今日は何の日ー?
七夕!でも上田は来月だよー!いいじゃん、短冊つくろうよー!
それぞれチームに分かれてどんなの作るか相談。
飾る木を切りに行こう!葉っぱに描こう!じゃその葉っぱ採りにいく!
色んな意見が飛び交っていました。


見る見るうちに自分たちで調達してきた木を立てて、
綺麗に飾り付けが出来上がっていきました。


短冊には、こんな願い事たちが。

けーきやさんになりたい

森森10年を目指すぜ!

あしがはやくなれますように
他にも皆それぞれの願いごとがありました。
遊び隊は、皆が主人公です。それぞれの願い事がとっても大切でとっても素敵な願い事。
皆の願い事がかないますように!
次回は、間があいてのキャンプ8/31~9/1です!
夏休みを過ごしたあとの皆に会えることが楽しみです!