サマーキャンプin信州@菅平高原は、いよいよ最終コースです。
雨の心配がありましたが、みんなの元気が雨雲をとどめていたよう!
活動中は、なんとか天気が持ちこたえてくれました。
来た時から元気いっぱいの43人。
彼ら、彼女らは菅平でどんな夏を過ごすのでしょうか?

はじめに、スタッフと注意点の確認です。
”スタッフの話を聴くこと””長袖長ズボンの話””ハチや虫の注意点”
安全に楽しく遊ぶための準備です。

みんなで力をあわせて、テントをたてていきます。
"せーの!"の掛け声で、ぺったんこのテントをたてていきます。

難しいところもみんなで力をあわせて、組み立てていきます。
大人の手を借りずに、自分たちで組み立てていきます。

順番に、ペグを打っていきます。
みんなが打ちたいのを我慢して、譲り合いながら完成させていきます。

テント村の完成です。
明日は、いよいよこのテントでとまります。

みんなで、キャンプをたのしくするためのルールを決めていきます。
このルールを守って、これからの3泊4日間、楽しいキャンプにしていきましょう!
今日の活動は、これで終わりです。
ゆっくり寝て、明日に備えましょう♪