体操をして体を頭を起こしていざ登山!
登っていくにつれて景色も変わっていき、「もうこんな高いところまできたんだ!」
「あんなところからあるいてきてるのーーー?」なんて声も。
すれ違う他の登山客の方にもしっかりあいさつをし、
「元気ねー!がんばれ!」などの声掛けをいただきながら。
約3時間かけて、山頂まで登りました!
山頂では自分たちでつくったおにぎりをラップについているお米の一粒まで食べきりました!
菅平も日中は気温が上がり、暑い気候での登山になりましたが、木陰に入ると
ひんやり涼しい風が吹き抜けます。
「風がきもちいい!」「陰ってすごいね!」
下山も、ゆっくり下っていきます。
でも余裕がでてきたのか、しりとりやおしゃべりも戻ってくるにつれて増えていきました。
そして無事下山!みんな無事に降りてきました。
帰ってきてまだ鬼ごっこをしているツワモノも!
五感を使って、体も思いっきり動かしての登山になりました。
最初の方にちょっと「あついー」等聞こえてきただけで、
登っている最中は、ほとんど愚痴や弱音が聞こえてこなかったです。
これはみんなの本当にすごいところ!
大変な中にも自分たちの楽しみを見つけたり、声掛けをしあっていました。
明日は最終日。
素敵なお土産を作って最後まで元気に過ごしてほしいと思います!
