森でつながる自然体験 春夏秋冬を通して活動しています
本日のお昼ごはん会員さんからいただたいた、まるまるとした小布施産の栗を栗ご飯に。あったか豚...
2009年に5年生としてプログラムを体験した子が、大学院生として研究の調査に来てくれました...
昨日は森林環境教育の研修講師として「自然学校での森林環境取組事例」を担当してきました。次の...
今日の根子岳と根子岳からの景色(がみちゃん)...
昨日は毎年恒例の稲刈りのお手伝いに行ってきました。秋晴れの収穫日和となりました。お土産に新...
やまぼうし自然学校の動画撮影をしてもらいました。どんな仕上がりになるか楽しみです。(がみち...
本日はにんじんアロハ(がみちゃん)...
事務所のシクラメン、咲きました。良い香りとともに。去年の冬さなだスポーツクラブさんから頂い...
今日の根子岳(20200928 16:30頃)レタスから白菜へ、季節も春が過ぎ、夏が過ぎ、...
夏休みから始まった「親子いつでもガイド」秋のきれいな菅平を楽しんでいただくため、10月いっ...
四阿山登山道の笹刈り作業に行ってきました。お天気はイマイチでしたが、寒くも暑くもない作業日...
アロハさん今日は白菜の子どもを連れて来た!(がみちゃん)...
Page3/38<<< 前へ234次へ >>>