森でつながる自然体験 春夏秋冬を通して活動しています

やまぼうし自然学校

  • 学校紹介
  • 活動内容
  • スタッフブログ
  • 実績報告
  • スタッフ紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ

やまぼうし自然学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • 活動内容
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 実績報告
  • お知らせ
  • イベントのお申込み
  • お問い合わせ
menu

長野校

ホーム › スタッフブログ › 長野校 › ページ 20
  • イベント
  • 親子で楽しむ自然体験
29 4月 2017

森の春探しと山菜パーティー

今日は天気にも恵まれ、散策日和。 山菜を採りに里山へ出かけました 田んぼのあぜ道を通り、そ...

  • 森でモリモリ遊び隊
22 4月 2017

2017年 森でモリモリ遊び隊始まりました!

今日は2017年度森でモリモリ遊び隊土曜日コースの第1回でした。 今年度はキャンセル待ちが...

  • 森でモリモリ遊び隊
25 4月 2017

2017年 森でモリモリ遊び隊始まりました!~日曜コース~

今年も森でモリモリ遊び隊がはじまりました! 日曜コースの第1回目は欠席者なし! 1年間一緒...

  • イベント
  • 大人が愉しむ自然学校
  • 親子で楽しむ自然体験
25 3月 2017

ワイルドジビエランチ~いのちをいただきます~

先々週の大人のジビエに続き、今日はワイルドジビエランチ~いのちをいただきます~を開催しまし...

  • イベント
  • 親子で楽しむ自然体験
18 3月 2017

手前みそ作りイベント

本日3月18日(土)は「手前みそ作りイベント」を開催しました。 昨年やまぼうしで作った手前...

  • イベント
  • 大人が愉しむ自然学校
13 3月 2017

大人のジビエ

3月11日~3月12日に峰の原にある時空の杜(そらのもり)さんとのコラボレーションイベント...

  • 森でモリモリ遊び隊
05 3月 2017

2016年度森でモリモリ遊び隊最終回~日曜日コース~

今日は森でモリモリ遊び隊日曜日コースの最終回でした。 昨日の土曜日コースに負けないくらいい...

  • 森でモリモリ遊び隊
04 3月 2017

2016年度森でモリモリ遊び隊最終回~土曜日コース~

今日は2016年度森でモリモリ遊び隊最終回でした。 天気も良く雪遊び日和!! 今日は親子参...

  • イベント
26 2月 2017

根子岳スノーシュートレッキング!!

今日は絶好のスノーシュー日和 根子岳山頂までスノーシューで登りました。 奥ダボススキー場の...

  • イベント
  • 子どもたちの自然体験
22 2月 2017

スキーピクニック~スキーこどもの日は菅平へバスで行こう~

2月19日(日)は「スキーピクニック」というイベントを開催しました。 毎月第3日曜日は、菅...

  • イベント
25 2月 2017

スノーシューでパワースポット戸隠へ

2月25日(土)、「パワースポット戸隠へGO!」というイベントを開催しました。林野庁中部森...

  • 体験学習
18 2月 2017

手作りかんじきで冬の山を歩こう‼

今日は上田市の教育委員会生涯学習課主催の 『手作りかんじきで冬の山を歩こう』イベントのお手...

  • イベント
15 2月 2017

スノーシューで雪原にいこう!

2月12日(日)、「スノーシューで雪原にいこう!」というイベントを開催しました。 根子岳の...

  • 森でモリモリ遊び隊
05 2月 2017

第10回森でモリモリ遊び隊~日曜日コース~

今日は遊び隊日曜日コース。 土曜日コースとはちょっと場所を変えて誰も歩いていない森の中へ・...

  • 森でモリモリ遊び隊
04 2月 2017

第9回森でモリモリ遊び隊~土曜日コース~

今日は森でモリモリ遊び隊土曜日コースの日。 絶好の雪遊び日和!! 前回大雪のために中止にな...

  • 森でモリモリ遊び隊
22 1月 2017

第8回森でモリモリ遊び隊~日曜日コース~

土曜コースは大雪のため開催できませんでしたが、 今日は絶好の雪遊び日和!! 昨日までに降り...

  • キッズキャンプ!
noimg
30 12月 2016

スノーキャンプin信州2016 最終日!

スノーキャンプも今日で終わり。 最後は楽しみにしていた雪遊び! 初日は雨でしっかり遊べなか...

  • キッズキャンプ!
noimg
29 12月 2016

スノーキャンプin信州2016 3日目!

快晴の朝、キャンプも3日目。 今日も1日スキーの日。 昨日の練習の成果か、直ぐに行動開始!...

  • キッズキャンプ!
noimg
27 12月 2016

スノーキャンプin信州2016 1日目

スノーキャンプin信州2016が始まりました。 今回は41名のお友だちと4人のアシスタント...

  • キッズキャンプ!
noimg
28 12月 2016

スノーキャンプin信州2016 2日目!

スノーキャンプin信州2016、2日目の今日はスキー! 夜から積もった雪でスキーはバッチリ...

  • 森でモリモリ遊び隊
11 12月 2016

第7回森でモリモリ遊び隊~日曜日コース~

今日の遊び隊は雪の中・・・ 降り続く雪の中で雪遊び!! 焼きリンゴも食べました。 午後は菅...

  • 森でモリモリ遊び隊
10 12月 2016

第7回森でモリモリ遊び隊~土曜日コース~

12月の遊び隊は雪が降りました! 雪が降る中、今日も隊員たちが集まりました。 初めに焼きリ...

  • インタープリター養成講座
noimg
03 9月 2017

インタープリター養成講座 第3回 

本日はインタープリター養成講座第3回を開講しました。 今回はプログラムの組み立て方について...

  • 森林整備ボランティア
06 12月 2016

染屋の森、竹林整備

染屋の森の竹林整備に行ってきました。 フィールドをお借りする代わりに、整備のお手伝いをして...

  • イベント
  • 子どもたちの自然体験
04 12月 2016

きれいな景色、美味しい料理、楽しい仲間♪

今日は「おらほの子育てを応援!とうみの自然体験活動指導者養成講座」 のお手伝いをして来まし...

  • 日々つれづれ
03 12月 2016

菅平は今♪

青い空、凛とした空気 菅平の季節がやってきました! スキー場もオープン 冬の晴れた日、一番...

  • 森でモリモリ遊び隊
13 11月 2016

第6回森でモリモリ遊び隊~日曜日コース~

今日は遊び隊日曜日コース 昨日より暖かい気候でした。 夏に遊んだターザンのつるが切られてし...

  • 森でモリモリ遊び隊
noimg
12 11月 2016

第6回森でモリモリ遊び隊~土曜日コース~

※スタッフブログがエラー中なのでキャンプ日記から更新中 第6回遊び隊! 今日はお天気も良く...

  • 森でモリモリ遊び隊
12 11月 2016

第6回森でモリモリ遊び隊~土曜日コース~

第6回遊び隊! 今日は天気も良く森遊び日和♪ 秋の森で思いっきり遊びました。 夏とは違う落...

  • インタープリター養成講座
07 12月 2016

冬芽の観察

インタープリター養成講座の補講を行いました。 真っ白な冬の晴れた日、とっても気持ちがいいで...

  • イベント
noimg
29 10月 2016

週末♪里山のうぎょうクラブ秋編

「食」べる、「触」れる、「色」彩 のうぎょうは全てを包括する、もちろん「森」も。 春、夏に...

  • 森でモリモリ遊び隊
noimg
24 10月 2016

森でもりもり遊び隊 合同遊び隊祭り!!

土曜日コース、日曜日コース合同で行う遊び隊祭り!! 今年も隊員とその保護者や兄弟、お友達が...

  • イベント
noimg
25 9月 2016

秋の森でキノコ狩り&キノコ料理!!

今日はキノコ狩りのイベントがありました。 おかげさまで毎年大人気!満員御礼。 遠い所から来...

  • 森でモリモリ遊び隊
noimg
03 9月 2016

森でモリモリ遊び隊日曜日コースキャンプ

今日は日曜日コースのキャンプ開始!! 始めはテント立て 完成! 昼食を食べたら竹箸作り そ...

  • 森でモリモリ遊び隊
noimg
04 9月 2016

森でモリモリ遊び隊日曜日コースキャンプ

テントで目覚める2日目。 9月に入った菅平の朝は冷えます。 温かい格好をして日の出ハイキン...

  • 森でモリモリ遊び隊
noimg
27 8月 2016

第4回森でモリモリ遊び隊キャンプ!!~土曜日コース~

4回目の遊び隊はキャンプ!! あいにくの雨でしたがみんな元気に集まりました。 始めに一緒に...

  • 指導者養成講座
noimg
06 11月 2016

森を楽しむ講座最終回

今日は森を楽しむ講座の最終日でした。やまぼうしインタープリター養成コースと合同開催で、炭の...

  • インタープリター養成講座
noimg
17 7月 2016

第2回4インタープリター養成講座~日曜日コース~

今日はインタープリター養成日曜コースの第2回目でした。 今回はやまぼうしのキャンプについて...

  • イベント
noimg
09 7月 2016

週末♪山のうぎょうクラブ②ー農ある暮らし、はじめの一歩!-

今日は里山農業クラブ第2回目「夏編」が実施されました。 前回同様、ずくだせ農場(共催)をお...

  • 森でモリモリ遊び隊
noimg
03 7月 2016

第3回森でモリモリ遊び隊~日曜日コース~

遊び隊日曜日コース。 今日は菅平の天気は雨が降ったり止んだり… ということで、午前中は室内...

Page20/31<<< 前へ192021次へ >>>

カテゴリー

  • 日々つれづれ (422)
  • キッズキャンプ! (534)
    • 原人キャンプ (51)
  • 体験学習 (116)
    • ゲームプログラム (1)
    • 観察研究プログラム (19)
    • 里山スローフード (8)
    • 里山体験 (21)
    • チャレンジプログラム (6)
    • ネイチャークラフト (11)
    • 少人数対応 (4)
  • イベント (444)
    • 親子で楽しむ自然体験 (69)
    • 大人が愉しむ自然学校 (100)
  • 指導者養成講座 (97)
    • 森林インストラクター養成講座 (2)
    • インタープリター養成講座 (54)
  • 森を楽しむ講座 (34)
    • 街の樹めぐりコース (19)
    • 都内森めぐりコース (9)
    • 森林教養講座オンラインコース (3)
  • 子どもたちの自然体験 (335)
    • 森でモリモリ遊び隊 (262)
  • 上高地白樺自然学校 (19)
    • 上高地ネイチャーガイド養成講座 (4)
  • 森林整備ボランティア (48)
    • チーム腹時計 (12)
  • 事業運営 (23)

タグ

  • いきもの
  • いつでもガイド
  • おいしいもの
  • キャンプ
  • クリスマス
  • サマーキャンプin信州
  • スキー
  • スノーキャンプin信州
  • スノーシュー
  • ダボスの丘
  • 上高地
  • 丸子
  • 事業運営
  • 伊那
  • 冬
  • 動画
  • 味噌づくり
  • 四阿山
  • 夏
  • 大明神沢
  • 家族
  • 峰の原高原
  • 工作
  • 幼稚園保育園
  • 春
  • 東京校
  • 根子岳
  • 森あちょびクラブ
  • 森でボランティアをしたい
  • 森でモリモリ遊び隊
  • 森で学びたい・遊びたい
  • 森の仕事を依頼したい
  • 焚き火
  • 畑
  • 秋
  • 竹林
  • 自然体験
  • 自然観察
  • 菅平
  • 親子
  • 調査活動
  • 長野校
  • 雑草イーター
  • 雪
  • 須坂

月別アーカイブ

やまぼうし⾃然学校とは

  • あゆみ、活動理念
  • 会員募集・会費納入方法
  • 事業報告書・活動計算書
  • 役員一覧
  • スタッフ紹介
  • ニューズレター
  • 求人案内

活動内容

  • 体験学習
  • - 学校・旅行会社様向け
  • イベント
  • 子どもたちのキャンプ
  • 子どもたちの自然体験
  • 協働・受託
  • 上高地白樺自然学校

指導者養成講座

  • インタープリター
  • リスクマネージメント
  • 上⾼地⽩樺ネイチャーガイド

森林整備ボランティア

  • キャンプアシスタント
  • チーム腹時計

企業会員

  • 加勢造園株式会社
  • 株式会社プラセス
  • 信州堂
  • 有限会社東北ランドスケープデザイン
  • 有限会社新光園
  • 一般社団法人 日本ガーデンセラピー協会
  • 株式会社時空の杜OCT
  • タカショーリフォームガーデンクラブ

寄付団体

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社様「ウェブ約款による社会貢献活動

個人の寄付はこちら

やまぼうし自然学校

長野本校

〒386-2204
⻑野県上⽥市菅平⾼原1223-5751
TEL:0268-74-2735
FAX:0268-74-2795
E-mail:contact@yamaboushi.org

首都圏東京支部

TEL:090-5338-5741
E-mail:tokyo@yamaboushi.org

  • リンク
  • 個⼈情報取り扱い
  • 傷害保険
  • サイトマップ

NPO法⼈やまぼうし⾃然学校は登録商標です(商標2000-009695)
© Yamaboushi Nature School. All Rights Reserved.

control_point
  • home
  • mail_outline
  • arrow_upward