森でつながる自然体験 春夏秋冬を通して活動しています

やまぼうし自然学校

  • 学校紹介
  • 活動内容
  • スタッフブログ
  • 実績報告
  • スタッフ紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ

やまぼうし自然学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • 活動内容
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 実績報告
  • お知らせ
  • イベントのお申込み
  • お問い合わせ
menu

長野校

ホーム › スタッフブログ › 長野校 › ページ 19
  • 森でモリモリ遊び隊
03 6月 2018

森でモリモリ遊び隊~みずならコース~第1回

4月28日は第1回森でモリモリ遊び隊~みずらなコース~を実施しました。 みずならコースは3...

  • 森でモリモリ遊び隊
21 5月 2018

森でモリモリ遊び隊~しらかばコース~

今日は森でモリモリ遊び隊しらかばコースの第2回目。 最近まで暖かかったのに今日は少し息が白...

  • 森でモリモリ遊び隊
22 4月 2018

2018年度森でモリモリ遊び隊しらかばコース第1回

いよいよ2018年森でモリモリ遊び隊が始まりました!! 今年からは3コースに増設し、今日は...

  • 森でモリモリ遊び隊
04 2月 2018

森でモリモリ遊び隊日曜日コース 最終回

今日は日曜日コースの最終回。 家族参加OKでたくさんの方が来てくださいました。 昨日の土曜...

  • 森でモリモリ遊び隊
03 2月 2018

森でモリモリ遊び隊土曜日コース 最終回

ついに2017年度森でモリモリ遊び隊も最終回を迎えました。 最後は家族参加もOKで午前中は...

  • 森でモリモリ遊び隊
14 1月 2018

第9回森でモリモリ遊び隊~日曜日コース~

今年度の遊び隊も第9回、冬の菅平で雪遊びです。 本日昼間の菅平の気温はなんと-7℃!そんな...

  • キッズキャンプ!
10 1月 2018

1/5~1/7 スノーキャンプin信州 菅平

1/5~1/7にスノーキャンプin信州菅平を開催しました。 2018年初めのキャンプ!! ...

  • 森でモリモリ遊び隊
13 1月 2018

第9回森でモリモリ遊び隊~土曜日コース~

本日、森でモリモリ遊び隊土曜日コースの第9回。 冬の雪の森で思う存分遊びました。 天候にも...

  • キッズキャンプ!
02 1月 2018

2017スノーキャンプin信州2コース 12/27-12/2…

12月に入ってもなかなか積らない雪を心配していましたが、2コース開始の 前日、いよいよ期待...

  • イベント
  • ネイチャークラフト
  • 親子で楽しむ自然体験
27 11月 2017

クリスマスがやってくる♪菅平高原の自然木でトナカイをつくろう…

今年もあとわずか、もう1か月もするとクリスマスです! 『クリスマスのインテリアとして自然木...

  • 森でモリモリ遊び隊
19 11月 2017

第7回森でモリモリ遊び隊~日曜日コース~

11月に降り積もる雪・・・ 秋の森遊びの予定が冬景色になってしまいました。 早めの雪で冬を...

  • 森でモリモリ遊び隊
03 12月 2017

第8回森でモリモリ遊び隊~日曜日コース~

抜けるような青空のもと、第8回森でモリモリ遊び隊が行われました。 今回は午前中に焼きリンゴ...

  • 森でモリモリ遊び隊
18 11月 2017

第7回森でモリモリ遊び隊~土曜日コース~

寒波が来ている寒い日に遊び隊土曜日コースがありました。 予定では秋の森で森遊びの予定でした...

  • 森でモリモリ遊び隊
15 10月 2017

第6回森でモリモリ遊び隊~遊び隊祭~

毎年、子供たちが楽しみにしている遊び隊祭り! いつもは土日でコースが分かれていますが今日は...

  • イベント
  • 親子で楽しむ自然体験
24 9月 2017

キノコ狩り!!

やまぼうしのイベントの中でも人気なキノコ狩りイベント。 今年もたくさんの皆さんにご参加いた...

  • 森でモリモリ遊び隊
11 9月 2017

第5回森でモリモリ遊び隊日曜日コース 根子岳ピクニック♪

  はじまりました!森でモリモリ遊び隊日曜日コース! 今日はいよいよ、根子岳ピク...

  • 森でモリモリ遊び隊
09 9月 2017

第5回森でモリモリ遊び隊土曜日コース

全10回の遊び隊も今日で半分。 第5回目は根子岳ハイキングでした。 根子岳の登山口入口に集...

  • インタープリター養成講座
  • 指導者養成講座
06 11月 2019

やまぼうし自然学校インタープリター養成講座⑦水曜コース 7/…

やまぼうしインタープリター養成講座第7回水曜コースインタープリター養成講座は、今回でいよい...

  • インタープリター養成講座
  • 指導者養成講座
19 10月 2019

やまぼうし自然学校インタープリター養成講座⑤合同 5/7

インプリ講座第5回今日は木祖村の水木沢天然林の観察。今回の講師はやまぼうし会員でNPO法人...

  • インタープリター養成講座
  • 指導者養成講座
06 10月 2019

やまぼうし自然学校インタープリター養成講座④合同 4/7

やまぼうし自然学校インタープリター養成講座第4回今回は水曜コース、日曜コース同日開催です。...

  • インタープリター養成講座
  • 指導者養成講座
08 9月 2019

やまぼうし自然学校インタープリター養成講座③日曜コース 3/…

やまぼうし自然学校インタープリター養成講座第3回 日曜コース水曜コースに引き続き行われたイ...

  • インタープリター養成講座
  • 指導者養成講座
04 9月 2019

やまぼうし自然学校インタープリター養成講座③水曜コース 3/…

やまぼうし自然学校インタープリター養成講座第3回 水曜コース 夏が過ぎ、菅平高原...

  • インタープリター養成講座
  • 指導者養成講座
03 7月 2019

やまぼうし自然学校インタープリター養成講座②水曜コース 2/…

インタープリター講座&キャンプ研修第2回第1回からしばらく間が空きましたが、インタ...

  • インタープリター養成講座
  • 指導者養成講座
05 5月 2019

やまぼうし自然学校インタープリター養成講座①日曜コース 1/…

やまぼうし自然学校インタープリター養成講座2019第1回日曜コース日曜コースは7名の参加者...

  • インタープリター養成講座
  • 指導者養成講座
01 5月 2019

やまぼうし自然学校インタープリター養成講座①水曜コース 1/…

やまぼうし自然学校インタープリター養成講座2019第1回水曜コース新元号、令和になって最初...

  • インタープリター養成講座
30 9月 2018

インタープリター養成講座 第3回 

本日はインタープリター養成講座第3回を開講しました。 今回はプログラムの組み立て方について...

  • イベント
  • 大人が愉しむ自然学校
  • 親子で楽しむ自然体験
02 9月 2017

親子渓流釣り教室

今日は親子渓流釣り教室を行いました。 8組の親子・家族が参加してくださいました。 曇り空で...

  • 森でモリモリ遊び隊
28 8月 2017

第4回森でモリモリ遊び隊日曜日コース 森沢遊び

とっても良い天気になった菅平高原! 久しぶりに集まった、日曜日コースのみんな。 ほんの1か...

  • 森でモリモリ遊び隊
26 8月 2017

第4回森でモリモリ遊び隊 土曜日コース 森遊び

8月26日(土)、第4回森でモリモリ遊び隊は「夏の森・沢遊び」を予定していましたが、前日の...

  • キッズキャンプ!
22 8月 2017

サマーキャンプin信州菅平 8/19-8/22 最終コース

サマーキャンプもついに最後のコース。 今年は天気に悩まされた夏でしたが、今回は予定通りに行...

  • キッズキャンプ!
19 8月 2017

サマーキャンプin信州菅平 8/16-8/19 5コース

サマーキャンプ in 信州 5コース 天気が崩れ気味の中、目一杯遊んだ四日間でした。 一日...

  • キッズキャンプ!
16 8月 2017

やまぼうし原人キャンプ!!

今年も夏のキャンプで1コースだけの特別キャンプが行われました! 3泊4日全テント泊、ご飯も...

  • キッズキャンプ!
13 8月 2017

サマーキャンプin信州菅平 4コース8/10-8/13

菅平4コース 38名の仲間が集まりました! 台風の動きが心配でしたが、高い山に囲まれた長野...

  • キッズキャンプ!
10 8月 2017

サマーキャンプin信州菅平 3コース8/7-8/10

サマーキャンプin信州菅平3コース目が8/7~8/10に行われました。 このコースはキャン...

  • キッズキャンプ!
09 8月 2017

サマーキャンプIN信州 2コース 8/4-8/7

8月4日から2コースが始まりました。 36名の仲間とこれからの4日間を過ごします。 初めて...

  • キッズキャンプ!
08 8月 2017

サマーキャンプin信州 1コース8月1日~4日

いよいよはじまりました!サマーキャンプin信州菅平コース! 40人の仲間たちが、無事にバス...

  • 森でモリモリ遊び隊
01 7月 2017

森でモリモリ遊び隊日曜日コース キャンプ

6月24・25日で日曜日コースの遊び隊キャンプでした。 大きいリュックを持ってみんな集合!...

  • 森でモリモリ遊び隊
30 6月 2017

土曜日コース森でモリモリ遊び隊キャンプ!

カラリと晴れ渡った朝。 待ちに待った森でモリモリ遊び隊キャンプがついに始まりました! 朝か...

  • 森でモリモリ遊び隊
25 5月 2017

第2回森でモリモリ遊び隊日曜日コース 森の遊園地作り♪

今日も元気に集合した森でモリモリ遊び隊日曜日コースのなかまたち! 今日のテーマは『森の遊園...

  • 森でモリモリ遊び隊
20 5月 2017

第2回森でモリモリ遊び隊~土曜日コース~

第2回遊び隊は森遊び! 集合したところからゲレンデをハイキングして森に向かいます ワラビも...

Page19/31<<< 前へ181920次へ >>>

カテゴリー

  • 日々つれづれ (422)
  • キッズキャンプ! (534)
    • 原人キャンプ (51)
  • 体験学習 (116)
    • ゲームプログラム (1)
    • 観察研究プログラム (19)
    • 里山スローフード (8)
    • 里山体験 (21)
    • チャレンジプログラム (6)
    • ネイチャークラフト (11)
    • 少人数対応 (4)
  • イベント (444)
    • 親子で楽しむ自然体験 (69)
    • 大人が愉しむ自然学校 (100)
  • 指導者養成講座 (97)
    • 森林インストラクター養成講座 (2)
    • インタープリター養成講座 (54)
  • 森を楽しむ講座 (34)
    • 街の樹めぐりコース (19)
    • 都内森めぐりコース (9)
    • 森林教養講座オンラインコース (3)
  • 子どもたちの自然体験 (335)
    • 森でモリモリ遊び隊 (262)
  • 上高地白樺自然学校 (19)
    • 上高地ネイチャーガイド養成講座 (4)
  • 森林整備ボランティア (48)
    • チーム腹時計 (12)
  • 事業運営 (23)

タグ

  • いきもの
  • いつでもガイド
  • おいしいもの
  • キャンプ
  • クリスマス
  • サマーキャンプin信州
  • スキー
  • スノーキャンプin信州
  • スノーシュー
  • ダボスの丘
  • 上高地
  • 丸子
  • 事業運営
  • 伊那
  • 冬
  • 動画
  • 味噌づくり
  • 四阿山
  • 夏
  • 大明神沢
  • 家族
  • 峰の原高原
  • 工作
  • 幼稚園保育園
  • 春
  • 東京校
  • 根子岳
  • 森あちょびクラブ
  • 森でボランティアをしたい
  • 森でモリモリ遊び隊
  • 森で学びたい・遊びたい
  • 森の仕事を依頼したい
  • 焚き火
  • 畑
  • 秋
  • 竹林
  • 自然体験
  • 自然観察
  • 菅平
  • 親子
  • 調査活動
  • 長野校
  • 雑草イーター
  • 雪
  • 須坂

月別アーカイブ

やまぼうし⾃然学校とは

  • あゆみ、活動理念
  • 会員募集・会費納入方法
  • 事業報告書・活動計算書
  • 役員一覧
  • スタッフ紹介
  • ニューズレター
  • 求人案内

活動内容

  • 体験学習
  • - 学校・旅行会社様向け
  • イベント
  • 子どもたちのキャンプ
  • 子どもたちの自然体験
  • 協働・受託
  • 上高地白樺自然学校

指導者養成講座

  • インタープリター
  • リスクマネージメント
  • 上⾼地⽩樺ネイチャーガイド

森林整備ボランティア

  • キャンプアシスタント
  • チーム腹時計

企業会員

  • 加勢造園株式会社
  • 株式会社プラセス
  • 信州堂
  • 有限会社東北ランドスケープデザイン
  • 有限会社新光園
  • 一般社団法人 日本ガーデンセラピー協会
  • 株式会社時空の杜OCT
  • タカショーリフォームガーデンクラブ

寄付団体

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社様「ウェブ約款による社会貢献活動

個人の寄付はこちら

やまぼうし自然学校

長野本校

〒386-2204
⻑野県上⽥市菅平⾼原1223-5751
TEL:0268-74-2735
FAX:0268-74-2795
E-mail:contact@yamaboushi.org

首都圏東京支部

TEL:090-5338-5741
E-mail:tokyo@yamaboushi.org

  • リンク
  • 個⼈情報取り扱い
  • 傷害保険
  • サイトマップ

NPO法⼈やまぼうし⾃然学校は登録商標です(商標2000-009695)
© Yamaboushi Nature School. All Rights Reserved.

control_point
  • home
  • mail_outline
  • arrow_upward