森でつながる自然体験 春夏秋冬を通して活動しています

やまぼうし自然学校

  • 学校紹介
  • 活動内容
  • スタッフブログ
  • 実績報告
  • スタッフ紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ

やまぼうし自然学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • 活動内容
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 実績報告
  • お知らせ
  • イベントのお申込み
  • お問い合わせ
menu

スノーキャンプin信州

ホーム › スタッフブログ › スノーキャンプin信州 › ページ 2
  • キッズキャンプ!
noimg
28 3月 2016

やまぼうしウィンターキャンプ3/27-30 2日目

ウィンターキャンプ2日目です。 今日の最低気温は、マイナス5.5度。 最高は、6.7度。 ...

  • キッズキャンプ!
noimg
27 3月 2016

やまぼうしウィンターキャンプ3/27-30 1日目

3月も最後、菅平は今年、暖冬で例年よりは雪が少ないですが、 三寒四温、寒くなったり暖かくな...

  • キッズキャンプ!
noimg
29 12月 2015

2015年度スノーキャンプin信州 1コース4日目

  あっという間の4日間。 本日最終日です。 午前3時ごろからまたシンシンと雪が...

  • キッズキャンプ!
noimg
28 12月 2015

2015年度スノーキャンプin信州 1コース3日目

スノーキャンプin信州はやくも3日目です! あっという間の3日間。明日が最後の日です。 今...

  • キッズキャンプ!
noimg
27 12月 2015

2015年度スノーキャンプin信州 1コース2日目

本日、スノーキャンプin信州2日目です! 今日はみんなのおたのしみ、1日たっぷりレベル別ス...

  • キッズキャンプ!
noimg
26 12月 2015

2015年度スノーキャンプin信州 1コース1日目

もうすぐ寝るとお正月~ その前に!スノーキャンプin信州を楽しもう! ということで始まりま...

  • キッズキャンプ!
07 1月 2015

スノーキャンプin信州2コース4日目

あっという間の最終日。 スノーキャンプin信州2コースの4日目です。 今日は快晴! でも凍...

  • キッズキャンプ!
06 1月 2015

スノーキャンプin信州2コース3日目

スノーキャンプin信州2コース3日目です! はやくも3日目!今日も1日スキー・・・ですが、...

  • キッズキャンプ!
noimg
05 1月 2015

スノーキャンプin信州2コース2日目

本日スノーキャンプ2日目です。 今日は一日たっぷりスキー! でもスキー板履く前もツララ見つ...

  • キッズキャンプ!
04 1月 2015

スノーキャンプin信州2コース1日目

スノーキャンプin信州2コースキャンプ初日です! 菅平についてまずは腹ごしらえ!昼食です。...

  • キッズキャンプ!
noimg
29 12月 2014

スノーキャンプin信州4日目

スノーキャンプ最終日! 昨日の晩から降り出した雪のおかげで、ふわっふわな 雪原がひろがりま...

  • キッズキャンプ!
noimg
28 12月 2014

スノーキャンプin信州1コース3日目

ロボットみたいにぎこちない足取りで、元気に集まったみんな。 朝から快晴で、絶好のスキー日和...

  • キッズキャンプ!
27 12月 2014

スノーキャンプin信州1コース・2日目

今日はいよいよ、スキーの日。 雪遊びとは違った楽しみ、ドキドキで 子ども達は、朝からハイテ...

  • キッズキャンプ!
27 12月 2014

スノーキャンプin信州1コース・1日目

菅平高原に集まった仲間で今日から思う存分楽しみます♪ 夏のサマーキャンプで菅平高原に来たお...

  • キッズキャンプ!
noimg
26 12月 2014

スノーキャンプin信州1コース・1日目

...

  • キッズキャンプ!
11 8月 2014

サマーキャンプin信州6コース:3日目

「やっと晴れたーーーーー!」 の一声で始まったキャンプ3日目! 本当にこの空をどれだけ待っ...

  • キッズキャンプ!
noimg
08 8月 2014

サマーキャンプin信州5コース:3日目

5コース3日目、今日は朝5時から起きてスタートです!! 目的は日の出ハイキング!! 眠い目...

  • キッズキャンプ!
30 3月 2014

スノーキャンプin信州3コース・4日目

あっという間の最終日。 昨日おとついと、最高すぎる天気が二日続きましたが。。。 今日は、大...

  • キッズキャンプ!
29 3月 2014

スノーキャンプin信州3コース・3日目

スノーキャンプ3日目! おそるおそる滑っていたきのうがウソのように、 今日は全員、一番高い...

  • キッズキャンプ!
28 3月 2014

スノーキャンプin信州3コース・2日目

スノーキャンプ2日目! 今日は、いよいよ一日スキー! 天気は快晴!暖かく最高のスキー日和。...

  • キッズキャンプ!
noimg
27 3月 2014

スノーキャンプin信州3コース・1日目

はじまりました、春のスノーキャンプin信州・菅平高原!菅平高原に到着するやいなや、遊ぶ気マ...

  • キッズキャンプ!
07 1月 2014

やまぼうしウインターキャンプ4日目

やまぼうしウィンターキャンプ最終日です! 今日も快晴! このキャンプでは、気温はとっても低...

  • キッズキャンプ!
06 1月 2014

やまぼうしウインターキャンプ3日目

あっという間の3日目です! 昨晩はさらに冷え込んで最低気温が-18.1度! びっくりするよ...

  • キッズキャンプ!
05 1月 2014

やまぼうしウインターキャンプ 2日目

ウィンターキャンプ二日目! 本日の最低気温。 マイナス8.7度!! こんな中でも、ウィンタ...

  • キッズキャンプ!
noimg
04 1月 2014

やまぼうしウインターキャンプ 1日目

あけましておめでとうございます。 新年明けて、4日目。 1月4日スタートのやまぼうしウィン...

  • キッズキャンプ!
29 12月 2013

1コース4日目:雪の森遊び

あっという間の4日間。いよいよ最終日です! 今日は、雪の森遊びです! 天候は。。。 晴れ!...

  • キッズキャンプ!
28 12月 2013

1コース3日目:続1日たっぷりスキーレッスン!

26日に始まったスノーキャンプも早くも3日目! あ!っという間の3日間です。 今日は、昨日...

  • キッズキャンプ!
27 12月 2013

1コース2日目:1日たっぷりスキーレッスン

スノーキャンプ2日目です! 今日は1日スキーレッスンの日。 お家から書いてもってきてくれた...

  • キッズキャンプ!
26 12月 2013

1コース1日目:雪とみんなと仲良くなる日

待ちに待ったスノーキャンプ初日です! 菅平は、しっかり雪が積もった白銀の世界!! 今年も菅...

  • キッズキャンプ!
30 3月 2013

8コース4日目:あっという間の最終日!!

今日は、3泊4日、あっという間の最終日です。 最終日の朝はなんと!霧であたりは真っ白。宿周...

  • キッズキャンプ!
29 3月 2013

8コース3日目:ワイワイ雪遊び

今日はまる1日雪遊びの日! 奥の森まで、しっかり道具を持ってスタート! まずはソリ!みんな...

  • キッズキャンプ!
27 3月 2013

8コース1日目:ドキドキスキー!

いよいよはじまりました、春のスノーキャンプin菅平高原! 集まったのは、総勢35名の仲間た...

  • キッズキャンプ!
28 3月 2013

8コース2日目:びゅんびゅんスキー!

今日はとにかく!とにかくとにかく、 よ~~~く滑った日!! 昨日の感覚を思い出しながら、最...

  • キッズキャンプ!
07 1月 2013

6コース 4日目 最高のお天気でしめくくり

猛スピードでブーツを履いて、集合よりも30分も早く集まってくれたみんな。 まだリフトの動い...

  • キッズキャンプ!
noimg
06 1月 2013

6コース 3日目 頭から足の先まで雪まみれな一日

スパッツを装着し、遊ぶ気マンマンで車から降りてきたみんな。 大小のシャベルとソリ、バケツな...

  • キッズキャンプ!
05 1月 2013

6コース 2日目 キラキラのゲレンデで風になった日

昼でも氷点下という予報だった今日は、みんな昨日よりモコモコで登場! 踏みしめる度にキュッキ...

  • キッズキャンプ!
04 1月 2013

6コース 1日目 2013年初滑り&初転び~

菅平に近づくにつれて雪景色になる道中、雪が降ってきて 「うわ~、雪が小さいね~」 寒いから...

  • キッズキャンプ!
29 12月 2012

5コース 4日目 雲の上から滑った最終日

 初日にはとっても時間のかかっていたスキーの準備も、すいすいできるようになり、 今日もとっ...

  • キッズキャンプ!
28 12月 2012

5コース 3日目 雪遊びの発明家大集合!

送ってきてもらった宿の車から降りた途端、雪山に駆け上り、ツララを集め、穴を掘り始めるみんな...

  • キッズキャンプ!
noimg
27 12月 2012

5コース 2日目 お日様も笑顔もキラキラの日

雪原に反射するお日様がまぶしいゲレンデに、元気いっぱいの仲間たちが集合! さっそく寒くて天...

Page2/4< 前へ123次へ >>>

カテゴリー

  • 日々つれづれ (423)
  • キッズキャンプ! (536)
    • 原人キャンプ (51)
  • 体験学習 (116)
    • ゲームプログラム (1)
    • 観察研究プログラム (19)
    • 里山スローフード (8)
    • 里山体験 (21)
    • チャレンジプログラム (6)
    • ネイチャークラフト (11)
    • 少人数対応 (4)
  • イベント (447)
    • 親子で楽しむ自然体験 (69)
    • 大人が愉しむ自然学校 (103)
  • 指導者養成講座 (98)
    • 森林インストラクター養成講座 (2)
    • インタープリター養成講座 (54)
  • 森を楽しむ講座 (34)
    • 街の樹めぐりコース (19)
    • 都内森めぐりコース (9)
    • 森林教養講座オンラインコース (3)
  • 子どもたちの自然体験 (339)
    • 森でモリモリ遊び隊 (266)
  • 上高地白樺自然学校 (19)
    • 上高地ネイチャーガイド養成講座 (4)
  • 森林整備ボランティア (48)
    • チーム腹時計 (12)
  • 事業運営 (23)

タグ

  • いきもの
  • いつでもガイド
  • おいしいもの
  • キャンプ
  • クリスマス
  • サマーキャンプin信州
  • スキー
  • スノーキャンプin信州
  • スノーシュー
  • ダボスの丘
  • 上高地
  • 丸子
  • 事業運営
  • 伊那
  • 冬
  • 動画
  • 味噌づくり
  • 四阿山
  • 夏
  • 大明神沢
  • 家族
  • 峰の原高原
  • 工作
  • 幼稚園保育園
  • 春
  • 東京校
  • 根子岳
  • 森あちょびクラブ
  • 森でボランティアをしたい
  • 森でモリモリ遊び隊
  • 森で学びたい・遊びたい
  • 森の仕事を依頼したい
  • 焚き火
  • 畑
  • 秋
  • 竹林
  • 自然体験
  • 自然観察
  • 菅平
  • 親子
  • 調査活動
  • 長野校
  • 雑草イーター
  • 雪
  • 須坂

月別アーカイブ

やまぼうし⾃然学校とは

  • あゆみ、活動理念
  • 会員募集・会費納入方法
  • 事業報告書・活動計算書
  • 役員一覧
  • スタッフ紹介
  • ニューズレター
  • 求人案内

活動内容

  • 体験学習
  • - 学校・旅行会社様向け
  • イベント
  • 子どもたちのキャンプ
  • 子どもたちの自然体験
  • 協働・受託
  • 上高地白樺自然学校

指導者養成講座

  • インタープリター
  • リスクマネージメント
  • 上⾼地⽩樺ネイチャーガイド

森林整備ボランティア

  • キャンプアシスタント
  • チーム腹時計

企業会員

  • 加勢造園株式会社
  • 株式会社プラセス
  • 信州堂
  • 有限会社東北ランドスケープデザイン
  • 有限会社新光園
  • 一般社団法人 日本ガーデンセラピー協会
  • 株式会社時空の杜OCT
  • タカショーリフォームガーデンクラブ

寄付団体

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社様「ウェブ約款による社会貢献活動

個人の寄付はこちら

やまぼうし自然学校

長野本校

〒386-2204
⻑野県上⽥市菅平⾼原1223-5751
TEL:0268-74-2735
FAX:0268-74-2795
E-mail:contact@yamaboushi.org

首都圏東京支部

TEL:090-5338-5741
E-mail:tokyo@yamaboushi.org

  • リンク
  • 個⼈情報取り扱い
  • 傷害保険
  • サイトマップ

NPO法⼈やまぼうし⾃然学校は登録商標です(商標2000-009695)
© Yamaboushi Nature School. All Rights Reserved.

control_point
  • home
  • mail_outline
  • arrow_upward